Modern Jazz
おすすめ順 |
価格順 |
新着順
-
Sonny Rollins/Vol.2
当時のオールスターズとの共演盤。MONKに触発された自由奔放なロリンズのパフォーマンスが素晴らしいです。サキソフォン・コロッサスと並ぶ代表作
18,000円(内税)
-
Lou Donaldson/Fine And Dandy
ロブスター企画制作。厚生年金会館ライヴ、PCM録音盤。Red Garlandのピアノをバックにロング・ソロを聴かせます。珍しくLouのVocal曲もあり。
2,980円(内税)
-
Pedro iturralde/ Featuring Hampton Hawes
フラメンコ・ジャズで知られるスペインのテナーマン。 HAMPTON HAWESを迎えてのNiceHardBop!!
SOLD OUT
-
Franco Tonani/Night In Fonorama.
イタリアンジャズ名盤。'64年録音。当時のMilesQuintetに影響された新感覚HardBop!Nicola Conteも使用したLatinタッチの"Junior's Idea"
2,980円(内税)
-
Gil Melle/Quintet&Sextet
ほとんどがGil Melle の自作曲で、1950'sとしては実験的な幾何学的ジャズ。
1,980円(内税)
-
Jimmy Neeley/Misirlou
-"Misirlou"はDickDaleで有名なエキゾチックなテーマの曲。プレスティッジの傍系レーベルTRU-SOUNDから1961年作。
1,980円(内税)
-
Charlie Mariano/With His Jazz Group
-Cool Jazzの影響下での初リーダー作。貴重な初期録音、レア・アイテム
1,980円(内税)
-
Cecil Payne/Performing Charlie Parker Music
C.Parker 関連曲集。軽快にスィングする、PayneのバリトンとClalk Terryのトランペットの対比が聞き所。
1,580円(内税)
-
Phil Woods Gene Quill/Phil And Quill
白人2アルト・名チームの出世作であるRCA盤。
1,580円(内税)
-
Sonny Rollins/Way Out West
ピアノレス・トリオの絶妙なインプロゼーションで人気を決定付けた名盤
25,000円(内税)
-
Bobby Troup/Bobby Swings Tenderly
-歌手としても活躍する彼がピアニストに徹しセンスのいいプレイを聴かせます。
3,980円(内税)
-
Bud Powell/Amazing Volume.1
-天才ピアニスト絶頂期の希有な録音。トリオ編成とファッツ・ナヴァロ、ソニー・ロリンズなどが加わった、クインテット編成の2つのセッション
7,980円(内税)
ショップについて
karassy
カラッシーブログはこちらです。